うちの看板娘が90歳に成りました!

お陰様で、うちの看板娘が90歳に成りました!
いまだに現役で足腰痛くない!
肩もこらない!
風邪も引かないと言っております!
看板娘曰く!うちの本葛を食べているからだと言っております!この頃は、コロナの影響で店に出る機会が減りましたが、いまだに、うちの看板娘に会いに来ていただけるお客様がおられます!ありがとうございます!

今日は、大きな寒根の根が来ました!

これを道のない山から出すのは大変な重労働です!

創業1819年
天然純国産本葛製造専門店
(株)廣久葛本舗
十代目 高木久助
@kyusuke_kuzu

#葛#本葛#腸活#温活#本葛の原料#養生食#漢方薬#ワークショップ#天然原料#イソフラボン#腸内細菌#善玉菌#大腸#善玉菌のエサ#ダイエット#断食#マクロビ#マクロビオティック#ファスティング#食養生#日本の伝統#日本の伝統食#整腸作用#腸内環境#腸内フローラ
#kudzu#体を温める#日本固有在来原種#コスメ#免疫力アップ

秋月で晒しが始まりました

おはようございます。若手葛職人の川原です。

鹿児島から粗葛が到着して秋月でも今年の晒しが始まりました。先月の異常寒波で井戸が凍結したりトラブルがありましたが、何とか万全の状態で受け入れできて良かったです。

昨日の秋月は気温が低く、雲ひとつない晴天でした。届いた粗葛の状態も良く、今年の寒さは本葛づくりにとって追い風になりそうです。

状態を確認した後、大きなタンクに投入して、真水を入れてかくはんします。

今回は色がすでに大分白く、早めに仕上げられるかもしれませんが、状態を見極めながら慎重に進めていきたいと思います。

【公式】ネット通販|廣久葛本舗 十代 高木久助

9代目の奥様が90歳を迎えられました

こんにちは。若手葛職人の川原です。

本日2月7日に、9代目の奥様が90歳の誕生日を迎えられました。従業員からケーキと花束を手渡し、個人的には奥様の好物のまんじゅうをプレゼントしました。

コロナ前まではレジに立つほどお元気で、今でも痛い所が全然ないのは、本葛を食べていることと、秋月の空気が良いのでしょうね、と仰っていました。

あと今日は私の入社日でもあり、ちょうど丸5年です。奥様はいつも優しい言葉を掛けてくださるので、入社当時はそれがとても有り難かったのを覚えています。

【公式】ネット通販|廣久葛本舗 十代 高木久助

本葛(葛湯)は、腸活スーパーフードです!その理由とは、(その6)

一食を葛に置き換える“プチ断食”のすすめ!

現代人は高脂肪・高タンパク質の食事が多く、概ね食べ過ぎと言われます。それゆえに消化が追いつかず、不完全燃焼のまま未消化物や老廃物が血管や腸の中に溜まり、それが生活習慣病などの一因になっていると考えられています。 そこで、“胃腸を休ませて養生してあげる”という考え方から、いつもの夕食を葛で溶いた“玄米甘酢”などに置き換える“プチ断食”を、マクロビオテックの指導者である岡部賢二先生(岡部賢二先生との対談を参照)は提唱しています。先生の指導によって、すでに多くの方が葛を活用した“プチ断食”を行なっていて、マクロビオテックの「一物全体」の考え方から葛の葉でつくった「葛葉茶」を一緒に摂ることで陰陽のバランスも非常に良いと考えられているようです。
◎“葛デトックス”の方法
朝ごはんだけ葛湯や葛練りにし、お昼と夕食は普通に食べる。そうすることで前日の夜ご飯からお昼ご飯を食べるまで“プチ断食”ができます。飲み物は、砂糖、カフェインが極力入っていないものを摂ること。オススメは「葛葉茶」です。内臓を休ませることで内臓を強くすることにもつながります。
<葛活チェック>

下記のような心当たりのある方は今すぐ「葛活」をオススメします!
⬜︎悪寒がする。
⬜︎冷や汗が出ることがしばしばある。
⬜︎よくお腹をこわす。
⬜︎食欲がない。
⬜︎寝つきが悪い。熟睡できない。
⬜︎朝の寝起きが悪い。
⬜︎いつも疲労感がある。
⬜︎顔色が悪いと言われる。
⬜︎手先や足先が冷え、体が温もらない。
⬜︎肩こりが続いている。
⬜︎夕方になると体力がなくなり、やる気が失せる。
⬜︎イライラして感情を抑えられないときがある。
⬜︎気分が塞ぎがち。
⬜︎気が散って集中できず、上の空になるときがある。
⬜︎食生活を変えて肥満体型も変えたい。

本葛は、腸活スーパーフードのネット販売ページはこちらから

#葛#本葛#腸活#温活#本葛の原料#養生食#漢方薬#ワークショップ#天然原料#イソフラボン#腸内細菌#善玉菌#大腸#善玉菌のエサ#ダイエット#断食#マクロビ#マクロビオティック#ファスティング#食養生#日本の伝統#日本の伝統食#整腸作用#腸内環境#腸内フローラ
#kudzu#体を温める#便秘#冷え性#免疫力アップ

本葛(葛湯)は、腸活スーパーフードです!その理由とは、(その5)

<温活・妊活>

葛湯を飲めば体がぽっかぽか!
さらに腸内で善玉菌が増えて発酵が始まり、
その熱でさらに体が芯からぽっかぽかに!
昔から、冬の寒い夜はお湯に溶かした葛湯を飲んで体をぽかぽかにしてから床に入ると寝つきがいいと云われていましたが、ぽかぽかの理由はほかにもあったのです。 「難消化性デンプン」である本葛が腸内細菌のエサとなり善玉菌(乳酸菌や酢酸)が増えると腸内で発酵が始まると言われます。発酵するときには熱が発生しますので結果的に体もぽかぽかするというわけです。これが「温活」の最大のメリットです。

 一般的に発酵食品が体にいいとされるのも腸内での発酵を促すことにつながるからですが、現代人は慢性的な運動不足の上にトマトやきゅうりなど体を冷やす生野菜を一年中食べ、カフェインの多い飲みものや冬でも冷たい飲み物を飲み、体を冷やしやすい食生活に慣れてしまっています。これではお腹が冷え、内臓の働きも鈍くなり、腸内の発酵も起きにくく、結果的に血行も悪くなって代謝が落ち、脂肪燃焼がしづらくなるといった悪循環に陥りかねません。そのため、昨今のコロナウイルスなどに対する人の免疫力は、体温が1度下がると数十%落ちるということが今や報道によって大勢の知るところとなっています。
また、冷えた体を温めるとき、人の体はまず心臓など生命活動に関係する主要な臓器を優先的に温めると言われます。その他の臓器、例えば子宮や卵巣などは後回しにされますので、いつも体をぽかぽか状態にしておくことが「妊活」にはとてもたいせつなことなのです。

本葛は、腸活スーパーフードのネット販売ページはこちらから

#葛#本葛#腸活#温活#本葛の原料#養生食#漢方薬#ワークショップ#天然原料#イソフラボン#腸内細菌#善玉菌#大腸#善玉菌のエサ#ダイエット#断食#マクロビ#マクロビオティック#ファスティング#食養生#日本の伝統#日本の伝統食#整腸作用#腸内環境#腸内フローラ
#kudzu#体を温める#便秘#冷え性#免疫力アップ

本葛(葛湯)は、腸活スーパーフードです!その理由とは、(その4)

多糖類で食物繊維のような長い手足と “とろみ”で腸壁を大掃除!
多糖類で食物繊維のような組成とは、葛独特の“とろみ”のことを思い浮かべてください。そのとろみのある長い繊維が腸壁の汚れをスッキリ、クリーンに大掃除します。さらに、その汚れを“とろみ”に包み込んでしまうためスルスルと腸内を抜け、体外に排出されやすいこともわかってきました。
腸内環境を健全な状態に保つ腸内細菌のエサとなり、また、腸内のお掃除屋さんとしても役立つ「腸活」は、まさに健康づくりの要と言えます。

本葛は、腸活スーパーフードのネット販売ページはこちらから

#葛#本葛#腸活#温活#本葛の原料#養生食#漢方薬#ワークショップ#天然原料#イソフラボン#腸内細菌#善玉菌#大腸#善玉菌のエサ#ダイエット#断食#マクロビ#マクロビオティック#ファスティング#食養生#日本の伝統#日本の伝統食#整腸作用#腸内環境#腸内フローラ
#kudzu#体を温める#便秘#冷え性#免疫力アップ

本葛(葛湯)は、腸活スーパーフードです!その理由とは、(その3)

本葛は善玉菌の大好物!
だから「葛活」をオススメ!

マメ科である本葛のデンプンは、炭水化物の一つ。多糖類で食物繊維のような組成で「難消化性デンプン(※1)」と言われています。これは、小腸では消化・吸収されにくくしっかりと大腸まで届き、腸内の善玉菌が好む「エサ」となることがわかってきました。つまり、昔から葛を食べるとお腹の調子がいい、健康に良いと言われてきたのは、こうした“お腹の中の事情”があったからだと思われます。私たちが、積極的な健康づくりに「葛活」をお薦めするのは、こうした確かな理由からです。

しかし、いくら胃や小腸で吸収されないものがいいからと言って、そればかり食べていては今度、私たちの活動するエネルギーが得られません。ただ、結果的に現代人は消化の良いものや脂質の多いものばかりを食べる傾向にあるため、どうしても大腸まで栄養分が届かないという“現代人の食の事情”があることも事実です。
 今、日本人の食生活は西欧化していて和食の良さが忘れ去られようとしています。ご飯で半分程度のカロリーを摂り、残りを肉や魚、豆腐、キノコ類やワカメ、また葛も利用して一汁三菜の和食を今一度見直し、栄養バランスの良い、腹八分目の食事を心がけることが何よりたいせつなことではないでしょうか。
 ※1 「難消化性デンプン」とは水溶性食物繊維の一種で、人の胃や小腸で消化吸収されにくく、大腸内の腸内細菌によって発酵し、ブドウ糖に分解されて大腸内で吸収される。

本葛は、腸活スーパーフードのネット販売ページはこちらから

#葛#本葛#腸活#温活#本葛の原料#養生食#漢方薬#ワークショップ#天然原料#イソフラボン#腸内細菌#善玉菌#大腸#善玉菌のエサ#ダイエット#断食#マクロビ#マクロビオティック#ファスティング#食養生#日本の伝統#日本の伝統食#整腸作用#腸内環境#腸内フローラ
#kudzu#体を温める#便秘#冷え性#免疫力アップ

本葛(葛湯)は、腸活スーパーフードです!その理由とは、(その2)

「本葛」には、複数の健康成分が含まれています!

私たちが、「葛」ではなくわざわざ「本葛」と区別するのは理由があるからです。「葛」と表記していながら原材料は「甘薯」などと表記している商品が多数販売されているからです。私たちが製造・販売する商品は、すべてマメ科の植物である「葛」を原料にし、昔ながらの伝統的手法で作り上げた真の「葛デンプン(本葛)」です。マメ科の植物である「葛」ゆえに優秀な健康成分が含まれているのです。
◎健康成分
ポリフェノールの一種でイソフラボン(ダイゼイン、ゲニステインなど)をはじめとするフラボノイド類、さらにサポニンが含まれています。
ポリフェノール類は、一般的に抗酸化作用を持つとされワインや緑茶(カテキン)など多くの食品に含まれています。そのイソフラボンは大豆などに多く含まれていて、別名「植物性エストロゲン(女性ホルモン)」とも呼ばれています。 また、サポニンは、葛をはじめとするマメ科の植物に多く含まれていて、高麗人参の主成分としてもよく知られています。

本葛は、腸活スーパーフードのネット販売ページはこちらから

#葛#本葛#腸活#温活#本葛の原料#養生食#漢方薬#ワークショップ#天然原料#イソフラボン#腸内細菌#善玉菌#大腸#善玉菌のエサ#ダイエット#断食#マクロビ#マクロビオティック#ファスティング#食養生#日本の伝統#日本の伝統食#整腸作用#腸内環境#腸内フローラ
#kudzu#体を温める#便秘#冷え性#免疫力アップ