秋月春の足音!!
「武家屋敷跡周辺」 「寅さん小道周辺」 「長谷山周辺」 「鳴音観音周辺」
「武家屋敷跡周辺」 「寅さん小道周辺」 「長谷山周辺」 「鳴音観音周辺」
3月13日 秋月種実の忠義の志士 恵利内蔵助暢尭(えりくらのすけのぶあき)の供養がおこなわれました! 以下、戦国時代 秋月氏の歴史参照 信長亡き後天下統一を狙う秀吉にとって、西国の大名達は目の上の瘤であった。 特に島津と...
昨日、朝から取材があり夕方まで撮影がありました!! ふるさと料理人 藤 清光先生による本葛を使った料理から スイーツまで盛りだくさんの内容ですので是非ごらんください! 本葛のいろんな可能性が紹介されています!! 放送は、...
「秋月記」の物語の足跡をたどって、秋月を散策取材されました! 「秋月記」の中で、フィクションですが、久助が物語に出てきます! 一緒に記念撮影をさせて頂きました! ありがとうございました! 平成24年2月27日(月曜日) ...
平成24年2月24日 金曜日 21時00分(放送予定)が残念ながら放送延期になりました!大変残念です!
福岡岩田屋 地下一階で京都と九州小京都展の催事がございます! 出店をし、試食販売をしておりますので是非お立ち寄りください! 日時 平成24年2月15日(水曜日)から21日(火曜日)まで
秋月の歴史、伝統、文化、秋月人を紹介して頂きました。 タイトル通り、今、秋月は、静寂に包まれています。 古処さんは、いまだに雪化粧をし、盆地らしく底冷えをする寒さ、身を切るような水の冷たさ しかし、これも秋月の風物詩です...
昨日から降っていた雪が積もり、秋月は、雪景色になっております! 午後13時30分現在も小雪が降っています!
NHK福岡 総合テレビ 2月10日(金曜日) 午後18時10分から19時00分 えりなびコーナーで放送予定です! 是非ごらんください!